
- この記事の監修者
- 医療法人「建昇会」理事長。歯科医師。愛知学院大学歯学部卒業、日本成人矯正歯科学会会員、日本矯正歯科学会会員、UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校歯科矯正科修了。
マウスピース矯正で痩せる噂、、、?
2023年10月17日
歯科矯正をすると痩せる、、、
そんな噂を聞いたことありませんか?😌
結論、直接的な関係はないですが
痩せたと感じる理由はあると思います。
①食事内容
矯正の痛みで食欲が減ることがあります。
又、マウスピース矯正は飲食の際(水はOK)はマウスピースを外して頂くので
マウスピースの着脱を
食事の回数、間食の回数が減ったりすることで
歯列矯正を始める前と食生活に変化が起きるからだと思います。
②顔の歪みの改善
歯列矯正を行うと噛み合わせにより崩れていた
フェイスラインのバランスが整います。
歪みが改善されることで痩せたように見えることがあります。
③噛み合わせの改善
先程のように‘‘噛み合わせ‘‘が良くなると
咀嚼回数が増え、満腹感を感じやすくなるため
食事の量が自然と減るようになります。
歯並びや噛み合わせが改善されることで
痩せたように感じることはあると思います。
又、マウスピースの着脱を面倒くさがり、
間食をやめる、ジュースをやめるなどをする事で
食生活を改善できっちゃったり、、、😋🍔🍩🍧