無料カウンセリング

医院ブログ|名古屋西矯正歯科クリニック|愛知・名古屋

/名古屋駅から急行10/

土日診療駐車場完備

0120-17-18-18

〒497-0034 愛知県海部郡蟹江町本町9-45

午前 10:00 - 13:00
午後 14:30 - 19:00(土曜18時まで)

休診日 - 水・木・祝日

キービジュアル

平澤 建太朗
平澤 建太朗
この記事の監修者
医療法人「建昇会」理事長。歯科医師。愛知学院大学歯学部卒業、日本成人矯正歯科学会会員、日本矯正歯科学会会員、UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校歯科矯正科修了。

🦷治療計画って誰が作っても同じ?

2025年07月1日

インビザラインの“中身”は医師の腕で決まる!

インビザライン治療において、装置の見た目や素材は世界共通。
でも、治療結果は「誰が治療計画を作るか」で大きく変わるって、ご存じですか?

多くの方が誤解しているのがこのポイント👇

「マウスピース矯正って、AIが自動でやってくれるんじゃないの?」
「同じインビザなら、どこの医院でも同じでしょ?」

実はこれ、大きな間違い。
“インビザラインのクオリティ”を決めるのは、

AIではなくドクターの知識と経験なんです。


📌AIが出した計画=下書きにすぎない

インビザラインでは、治療前に「クリンチェック」という3Dシミュレーションを作ります。
これはAIがある程度の流れを自動で設計してくれますが、あくまで「たたき台」。

このまま治療を進めると、以下のようなリスクが出ることも:

  • 噛み合わせがズレてしまう

  • 前歯が引っ込みすぎて横顔が不自然に

  • 歯列が“整いすぎ”て、笑った時にぎこちない印象になる

  • 最終的な微調整(フィニッシュ)が難航する

これらを防ぐには、ドクターが1ステップずつ「人の手」で修正・調整していく必要があります。


🛠治療計画で“こんなにも違う”

項目経験の浅い設計経験豊富な設計
奥歯のかみ合わせ軽視されがち中心・傾き・干渉まで計算
前歯の動かし方シンプルな後退のみリップサポートや顔貌を考慮
顔つきへの配慮Eラインに偏りがち横顔・表情・唇の厚みまで含める
修正への対応自動のまま進行複数回の再設計で完成度UP

👩‍⚕️誰に治療を任せるかで結果が変わる

装置自体は共通でも、
「治療計画(どこをどう動かすか)」は、ドクターの経験・感覚・方針によって全く異なります。

例えるなら──

AIのプラン:冷凍レシピ
経験ある医師:プロの料理人

同じ材料を使っても、料理の味は全く違う
だからこそ、「誰が作るか」にこだわって選ぶのが、インビザライン成功の秘訣です。


✨まとめ:「透明な装置」だけじゃなく「中身」も見よう

「マウスピース矯正ってどこでやっても同じじゃないの?」
そんなふうに思っていた方こそ、“中身の違い”が結果を左右することをぜひ知ってほしい。

  • 見た目の美しさ

  • 横顔の自然さ

  • 噛み合わせの安定

  • 長期的な後戻りの防止

これらを叶えるには、治療計画=設計図の段階から、しっかりとこだわることが大切です。

無料カウンセリングのお問い合わせはLINEからも可能です🦷

友だち追加


📚参考文献

  1. Kravitz ND et al. How well does Invisalign work? Am J Orthod Dentofacial Orthop. 2009;135(1):27-35.

  2. Rossini G et al. Efficacy of clear aligners: A systematic review. Angle Orthod. 2015;85(5):881–889.

  3. Charalampakis O et al. Accuracy of clear aligners in planned tooth movement. Orthod Craniofac Res. 2018;21(4):202–211.

  4. Papadimitriou A et al. Clinical effectiveness of Invisalign. Prog Orthod. 2018;19(1):37.

  5. Li X et al. Aesthetic evaluation in Class II cases treated with aligners. BMC Oral Health. 2023;23:507.

マウスピース矯正で「失敗した方」へ

必ずお読み下さい~

※利用メーカーにより治療の質が異なります

料金に関して

料金表はこちら

初診「個別」矯正相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 無料カウンセリング

電話

〒497-0034
愛知県海部郡蟹江町本町9-45

名古屋から急行で10の好立地

受付時間
10:00~13:00///
14:30~19:00///
  • ※土曜・日曜(▲)は18:00までの診療
  • ※休診日 / 水・木・祝日

このページの先頭に戻る