無料カウンセリング

無料メール相談

医院ブログ|名古屋西矯正歯科クリニック|愛知・名古屋

/名古屋駅から急行10/

土日診療駐車場完備

0120-17-18-18

〒497-0034 愛知県海部郡蟹江町本町9-45

午前 10:00 - 13:00
午後 14:30 - 19:00(土曜18時まで)

休診日 - 水・木・祝日

キービジュアル

インビザライン、CBCT画像でリスクを回避!

2024年09月10日

 

今日はマウスピース矯正治療に必要なCT画像について

お話ししたいと思います😊

 

マウスピース矯正装置は3D光学口腔内スキャナー(iTero)を用い

治療後に予想される歯並びをシミュレーションします。

 

その口腔内のスキャンのデータとCT画像を照らし合わせてシュミレーション

(クリンチェック”治療計画”)を作ることで適切な診断・治療結果が得られるようになりました。

(口腔内のスキャンのデータとCT画像を照らし合わせた画像をCBCT画像と言います)

 

CT画像から何が分かる?

 

・歯や骨の立体的な構造を把握できる

・歯槽骨のどの部分がどのくらい溶けているのかわかる

・レントゲン写真では見えなかった部分を立体画像で把握できる  など

 

スライス画像をPC上で構築したものは、見たいところを見たい角度で確認することができます。

 

CT画像

 

 

クリンチェック作成にCT画像が必要な理由

 

実際のクリンチェックの画像をご覧ください!

 

クリンチェック CBCT画像

 

丸く囲った上の大臼歯を後方に移動させる時(遠心移動)

親知らず(一番後ろの歯)にぶつかっているのがお分かりいただけますか?

 

親知らずが邪魔をしてこれでは後方に移動することは出来ません。

この場合、治療前に親知らずの抜歯が必要となります。

 

又、CTで大臼歯の後ろの骨量を確認して

どれだけ後方に歯を移動できるのか判断します。

 

ピンクの↑部分の赤い線は

歯の根っこが、骨から飛び出してしまっていることを指します

これにより、歯茎が下がってしまい、歯が長持ちしなくなる原因になります。

 

💡歯の根っこの角度を変えたりすることで、

歯がきちんと骨の中に収まるように治療を進めていきます。

 

 

CT画像でリスクを回避!🙆🏼‍♀️

 

歯をどれだけどのように動かすか、抜歯は必要か、というのは

歯や骨を3次元的な位置関係を把握しなければ分からない事です

つまりCT画像が必要ということです!

 

CT画像がなかったら、、、

歯の頭の部分だけの歯型、レントゲン写真(パノラマ/セファロ)の平面のデータから

クリンチェックを作成することになります。

 

パノラマ写真セファロ

 

クリンチェックを作成することは可能ですが

シュミレーション通りに歯が移動してくれるかは分かりません。

 

矯正治療においてCT画像を用いることはとても重要です✨✨

 

 

 

 

マウスピース矯正で「失敗した方」へ

必ずお読み下さい~

※利用メーカーにより治療の質が異なります

料金に関して

料金表はこちら

初診「個別」矯正相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 無料カウンセリング
  • 無料メール相談

電話

〒497-0034
愛知県海部郡蟹江町本町9-45

名古屋から急行で10の好立地

受付時間
10:00~13:00///
14:30~19:00///
  • ※土曜・日曜(▲)は18:00までの診療
  • ※休診日 / 水・木・祝日

このページの先頭に戻る