インビザライン治療を上手く進めるためには【その②】
2020年12月7日
皆さんはマウスピースを、一日のうちに何回外していますか?
着脱回数が多いと、浮きが出てきてしまう可能性があります。
では、着脱回数が多いと何故いけないのでしょうか。
①マウスピースが変形してしまう
外す際に力がかかりマウスピースが変形してしまうため、歯に合わなくなってしまいます。
②アタッチメントが外れてしまう
通常より外す回数が多いと、アタッチメントが外れやすい
アタッチメントが外れると、付け直さないといけなくなります。
③装着時間が足りなくなる
着脱回数がおおいと、装着時間が足りなくなり浮きが出てしまいます。
一度外してしまうと、着けるのが面倒になり長い時間外した状態になりがち😟😟💦
基本的には着脱回数が少ないほうがいいですが外さないといけない場合もあると思います。
その場合はマウスピースの外し方を丁寧にしたり一度外したらすぐ着けるように心がけましょう
正しい外し方の動画がYoutubeに投稿してありますのでご覧ください💁♀️
指でうまく外せない方はこのような道具もあるので大丈夫ですよ☝
ネイルをしている方、爪が短い方でも
爪を傷つけることなく外すことができます☺